戻る


2004年 5月10日号


次へ

 車で町中を走っていると緑がまぶしく感じる今日この頃です。今月15日で現在の本社に移転してから9年目を迎えます。因みにこの日は弊社創業者である川端政夫の命日でもあります。 本当に月日の経つのは早いものだと感じます。9年の間に社内のレイアウトも色々と変更を試みてきましたが、今月再びレイアウトを変更いたします。1階の接客スペースを広げ、お客様にゆっくりと商品説明が出来るように変更して参ります。その為総務部は2階に引っ越しいたしますので、宜しくお願いいたします。たまには皆様にお気軽にお茶を飲みにいらしていただきたいと思います。
  代表取締役 川端 登
 皆様はあまりご存じ無いかと思いますが、弊社株式会社光陽は損害保険の取り扱い代理店でもあります。代理店としての歴史は古く、実は創業当初からお客様の総合的な資産管理のお手伝いとして「不動産」と「損害保険」を扱ってきました。
 お家を購入された際の「火災保険」はもちろんのこと、もしもの時の「自動車保険」、ケガをした際の「傷害保険」、アパート入居者向けの「賠償責任保険」とお客様のニーズに合わせたアドバイスをさせて頂いております。
 もちろん担当する営業社員は皆損害保険協会が定める「資格」を取得しております。なかでも、集金業務を担当する者は「特級資格」及び「損害サービスアドバイザー」の資格を有しております。
 「保険」と聞くとどうしても「難しい・・・?」
「よく分からない・・・?」という方がほとんどかと思います。しかしながら、現代社会の様々な危険やリスクからご家庭を守る為には「損害保険」は欠かす事の出来ないものとなっております。
 もし「損害保険」に関する疑問などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい!
    
 4月1日より営業部に新たに加わった菊池です。
主に賃貸関連の営業・管理・精算業務を担当します。
なにぶん不慣れな点もあるとは思いますが皆様のご指導の程よろしくお願いします。
 〜PROFILE〜
 ○名前:
   菊池康代(きくちやすよ)
 ○出身:東京都
 ○血液型:0型
 ○趣味・特技:
   バスケットボール
 

よろしくお願いします
〜ごあいさつ〜
 一日でも早く先輩たちに追いつけるように仕事に
 励み、成長して行きたいと思います。

    
 現在,会社のホームページを新しいものにするべく、制作会社と作成中です。約3年前に現在のホームページをオープンしましたが、より一層、見やすく分かりやすく、そして会社を知って頂けるようなホームページ目差し刷新することにしました。どうかご期待ください!

 アドレス:http://www.ko-yo.jp   
 
 新緑がまぶしい今日この頃、皆さんいかがお過ごしですか?
陽気の方も春を通り越して、夏日になる日も多くなってきました。徐々に湿度も上がり気味で、こんな時に気になってくるのが“カビ”ですよね!そこで今月は、お風呂のカビの予防、除去の方法について書かせて頂きます。
《予防》
 (1) 壁に飛び散った石けんカスや泡を等を、
   シャワーで洗い流す。
 (2) こまめに湯あかを落とす。アルミホイルの
   光る面を表にし丸めてこすると簡単。
 (3) お風呂用の小物は、日光浴で定期的に
   殺菌を。
 (4) 使用後は窓を開け、換気扇を回すなどし
   て、湿気を排除。換気乾燥機が有れば、
   入浴後に乾燥を。
 (5) カビの生えやすいコーキング部分は、歯
   ブラシなどで汚れをかき出す。ドアのパッ
   キンなどは消毒用のエタノールで拭くとカ
   ビ予防になる。
 (6) 最後の入浴が済んだら、窓拭き用のスク
   イージー(T型の水滴取り)で壁や床の水
   滴を落とせば完璧。
《除去》
 (1)カビ取り剤は、高い位置にスプレーすると目に入る危険もあるので、ローラーなどにスプレーして塗ると安全。
(2)カビ取り剤は拭き取らず、たたき込むように塗布し、しばらく放置した方が殺菌効果が高まる。
(3)カビが進行してしまったコーキング部分には、市販の充填剤などで埋め直し、出来ればカビの目立たない色を選ぶと効果的。
 湿気の溜まりやすい浴室は、油断をするとアッという間にカビだらけ。健康にも悪影響を及ぼすカビは、こまめな対策をお薦めします。

            
 泥棒が侵入をあきらめる時間を調べてみると、5分間で侵入出来なければ約70%が諦めるというデータがあります。窓ガラスからの侵入を防ぐには破るのに時間がかかり、大きな音のするガラスを選択し、かつ補助鍵を一箇所以上設置するなどの対策が重要です。
 最も一般的に使用されていた窓ガラスには、フロート板ガラス・型板ガラス・網入りガラスがありますが、防犯性能は期待できません。
最近の復層ガラスはガラスを破るのに手間取ること、ガラス周辺がシールドされているため、ガラスの破片を取り除きにくく、フロート板ガラスに比べると破りにくいものの防犯性を期待できるレベルではありません。
 玄関ドアの鍵を防犯対策される方が増えていますが、窓ガラスに対する問い合わせも増えてきております、一番多いのが『今ついているサッシを全部交換しないとダメ?』ですが、当社で提案させて頂いておりますのが、現在取付けられているサッシ枠、ガラスが付いている枠はそのままで、防犯性が期待できるガラス(合わせガラス・合わせ復層ガラス)に換える事が出来きる工法で、工事も短時間で終わらせる事がでますので、防犯対策をお考えのお客様には 是非、御提案させて頂ければと思います。
●フロート板ガラス
●網いりガラス
●複層ガラス